
いつもサイクルショップオギヤマ大井町店をご利用いただきありがとうございます。
弊社取扱商品のご案内となります。
大井町店におかれましては、RAINBOW PRODUCTS JAPAN(レインボープロダクション)社よりリリースされた特定小型原動機付自転車「MELROSE(メルローズ)」をお取り扱いしております。
16インチのタイヤ低重心の設計でバランスが良く、電気の力だけ走行し、ペダルをこぐ必要のない新しい移動手段になります。
手元のスロットルを回すだけでこがずに乗れて、ラクラクと移動が出来る一台となっております。


製品の仕様や、特定小型電動自転車について紹介させていただきます。。
<製品仕様>
▼車道走行モード
・最高速度:20km/h
・最高速度表示灯:緑色に点灯
▼歩道走行モード
・最高速度:6km/h
・最高速度表示灯:緑色に点滅
▼基本情報
-車体サイズ : 全長1490 x 全幅 590mm
-材質 : アルミ
-重量 : 約22kg
-ブレーキ : Fドラム / Rローラー
-タイヤ : 16 x 20inch (Vee Tire)
-ユニット : 後輪駆動 350W
-バッテリー : 36V 10.35Ah ※取外し不可
-付属品 : 充電器・リングロック・電源カードキー・取扱説明書
▼製品保証について
ご購入日から1年間
※部品により保証期間が異なります。

実際の動作時はこちら! スマートキーでスイッチON!!。



<製品オプション>
MELROSEは、忙しいミセスの日常をそっと支える、専用オプションパーツも充実しています。
①フロントバスケット:1リットルの紙パックが縦にすっぽり収まる大容量なサイズです。
②バックミラー:無理な姿勢を取らずにラクラク後方確認ができるようになります。
③背もたれ付きラージシート:長時間の運転でも疲れにくく、楽な姿勢で移動が可能です。
<ご利用にあたってよくある質問>
1:車両ナンバープレートの登録が必須です。
お住まいの市町村役場の窓口で、車両の販売証明書など必要書類を提出し、ナンバープレートの交付が必要です。
2:自賠責保険への加入が必須です。
特定小型原動機付自転車も、他の原動機付自転車と同様に自賠責保険への加入が義務付けられています。これは、万一の交通事故の際に、被害者への賠償を補償するものです。
ナンバープレートの取得と自賠責保険への加入が完了しないと公道を走行することはできません。
3:ヘルメットの着用は努力義務ですが安全のため着用を推奨いたします。
ヘルメットの着用は「努力義務」とされています。法的義務ではありませんが、万一の事故の際に頭部を保護するため、着用を強く推奨いたします
4:16歳以上から免許不要で乗車可能
特定小型原動機付自転車は、2023年7月1日に施行された改正道路交通法により新たに定義された、電動の小型モビリティを指します。
特定小型原動機付自転車は、16歳以上であれば運転免許なしで運転が可能です。
この機会にサイクルショップオギヤマ大井町店をご利用ください。
店頭スタッフまでお声掛けください。ご来店お待ちしております。
-----------------------------------------------
サイクルショップオギヤマ大井町店
東京都品川区東大井5-9-10 エスティメゾン大井仙台坂1F
TEL 03-6433-1981
営業時間 10:00-19:00(火曜定休)
-----------------------------------------------